2025年度メンバー
| 教授 | 築地 真也(略歴) | |
| 研究員 | 飯島 共女 | |
| D3 | 筒井 啓太(日本学術振興会特別研究員DC1) | |
| D2 | 深谷 陽子(日本学術振興会特別研究員DC1) | |
| D1 | 宮崎 友輝(日本学術振興会特別研究員DC1) | |
| D1 | 王 笑桐 | |
| M2 | 大平 修也 | |
| M2 | 三田村 啓史 | |
| M1 | 木村 将大 | |
| M1 | 三澤 佑輔 | |
| M1 | 山崎 翔瑛 |
受賞
| 2025年7月 | 宮崎友輝(D1) 第77回日本細胞生物学会・第58回日本発生生物学会合同年会:Best Student Poster Presentation Award |
|
| 2025年5月 | 山崎翔瑛(M1) 第89回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:ポスター賞(優秀奨励賞) |
|
| 2025年3月 | 宮崎友輝(D1) 令和6年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2025年3月 | 王笑桐(M2) 令和6年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2025年3月 | 木村将大(B4) 令和6年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2025年3月 | 山崎翔瑛(B4) 令和6年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2025年3月 | 山崎翔瑛(B4) 令和6年度名古屋工業会賞 |
|
| 2025年1月 | 王笑桐(M2) The 7th Asian Chemical Biology Conference (ACBC2025):Best Poster Award |
|
| 2024年12月 | 宮崎友輝(M2) The 17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024):Best Poster Award |
|
| 2024年12月 | 王笑桐(M2) The 17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024):Best Poster Award |
|
| 2024年10月 | 筒井啓太(D2) 学術変革領域研究A「超越分子システム」第3回若手会:ポスター賞 |
|
| 2024年9月 | 宮崎友輝(M2) 第18回バイオ関連化学シンポジウム:ポスター賞「Chemistry Letters Young Researcher Award」 |
|
| 2024年5月 | 王笑桐(M2) 第88回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:ポスター賞(日本生化学会中部支部奨励賞) |
|
| 2024年4月 | 筒井啓太(D2) The 3rd International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2024):Outstanding Poster Presentation Award |
|
| 2024年4月 | 宮崎友輝(M2) The 3rd International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2024):BCSJ Award for Poster Presentation |
|
| 2024年4月 | 筒井啓太(D2) 日本化学会第104春季年会:学生講演賞 |
|
| 2023年12月 | 王笑桐(M1) 第46回日本分子生物学会年会:MBSJ2023サイエンスピッチ優秀発表賞 |
|
| 2023年11月 | 宮崎友輝(M1) 第61回日本生物物理学会年会:学生発表賞 |
|
| 2023年8月 | 田原海(D3) The 6th Asian Chemical Biology Conference (ACBC2023):Best Poster Award |
|
| 2023年7月 | 宮崎友輝(M1) 第23回日本蛋白質科学会年会:ポスター賞 |
|
| 2023年5月 | 阿喰萌香(M2) 第87回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2023年5月 | 深谷陽子(M2) 第87回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2022年5月 | 深谷陽子(M2) 第86回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2022年3月 | 阿喰萌香(B4) 令和3年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2022年3月 | 阿喰萌香(B4) 令和3年度名古屋工業会賞 |
|
| 2022年3月 | 鈴木祥央(D3) ACS Spring 2022:DBC Graduate Presenter Award |
|
| 2021年9月 | 吉川優(D3) 第15回バイオ関連化学シンポジウム:ポスター賞「RSC Chemical Biology Award」 |
|
| 2021年5月 | 鈴木祥央(D3) 第85回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2021年3月 | 田原海(M2) 令和2年度日本生化学会中部支部支部長賞 |
|
| 2021年3月 | 波多野結香(M2) 令和2年度日本生化学会中部支部支部長賞 |
|
| 2021年3月 | 筒井啓太(B4) 令和2年度日本生化学会中部支部支部長賞 |
|
| 2021年3月 | 筒井啓太(B4) 令和2年度日本化学会東海支部長賞 |
|
| 2021年1月 | 澤田隼佑(D3) 第8回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会:優秀発表賞 |
|
| 2020年11月 | 鈴木祥央(D2) 第10回CSJ化学フェスタ2020:優秀ポスター発表賞 |
|
| 2020年1月 | 吉川優(D3) 第8回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会:優秀ポスター賞 |
|
| 2020年1月 | 生田雅裕(M2) 第8回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会:優秀ポスター賞 |
|
| 2019年11月 | 沖超二(D3) 第9回CSJ化学フェスタ2019:最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞) |
|
| 2019年11月 | 吉川優(D3) 第9回CSJ化学フェスタ2019:優秀ポスター発表賞 |
|
| 2019年11月 | 田原海(M1) 第9回CSJ化学フェスタ2019:優秀ポスター発表賞 |
|
| 2019年9月 | 沖超二(D2) 第13回バイオ関連化学シンポジウム:ポスター賞 |
|
| 2019年6月 | 吉井達之(助教) 日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会:ポスター賞 |
|
| 2019年5月 | 沖超二(D2) 第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2019年5月 | 沖超二(D2) 19th Symposium for Gene・Design and Delivery:ポスター賞 |
|
| 2019年3月 | 吉井達之(助教) 名古屋工業大学若手研究イノベータ奨励賞 |
|
| 2017年9月 | 澤田隼佑(M2) 第11回バイオ関連化学シンポジウム:ポスター賞 |
|
| 2017年9月 | 加藤拳也(M2) 第11回バイオ関連化学シンポジウム:ポスター賞 |
|
| 2017年5月 | 中村彰伸(D4) 第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム:日本生化学会中部支部奨励賞 |
|
| 2015年12月 | 中村彰伸(D2) BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会):BMB2015 若手優秀発表賞 |
|
| 2015年5月 | 中村彰伸(D2) 日本化学会第95春季年会:学生講演賞 |
|
| 2014年6月 | 石川瑛介(M1) 第55回新潟生化学懇話会:ポスター賞 |
|
| 2013年8月 | 沖超二(M1) 長岡技術科学大学生物機能工学過程設置25周年記念シンポジウム:優秀ポスター賞 |
卒業生
| 2017年4月〜2024年6月 | 吉川 優(博士卒&博士研究員:2024年7月より企業就職) | 2021年4月〜2024年3月 | 阿喰 萌香(修士卒・就職) |
| 2021年4月〜2024年3月 | 伊東 駿(修士卒・就職) | |
| 2019年4月〜2024年3月 | 田原 海(博士卒・就職) | |
| 2022年4月〜2023年3月 | 深谷 菜摘(博士研究員:2023年4月より京都大学杉安和憲研究室にて特任助教) | |
| 2022年6月〜2022年8月 | Saskia Frank(ミュンスター大学 Seraphine Wegner研究室, JSPS Summer Program) | |
| 2015年3月〜2022年3月 | 澤田 隼佑(長岡技科大→名工大博士卒&博士研究員:2022年4月より武庫川女子大学矢野義明研究室にて助手、2025年4月より武庫川女子大学環境共生学部の講師として「グリーンケミストリー研究室」を主宰) | |
| 2017年4月〜2022年3月 | 鈴木 祥央(博士卒・就職) | |
| 2016年12月〜2021年3月 | 吉井 達之(助教:2021年4月より京都大学齊藤博英研究室にて特定助教、2024年5月より東京大学齊藤博英研究室にて講師) | |
| 2018年4月〜2021年3月 | 波多野 結香(修士卒・就職) | |
| 2019年4月〜2020年3月 | 杉山 誠(学士卒・名工大大学院他研究室進学) | |
| 2019年4月〜2020年3月 | 田中 健太郎(学士卒・他大学大学院進学) | |
| 2019年4月〜2020年3月 | 溝口 亜紀美(学士卒・他大学大学院進学) | 2017年4月〜2020年3月 | 生田 雅裕(修士卒・就職) |
| 2017年10月〜2020年3月 | 沖 超二(博士後期課程・就職) | |
| 2019年4月〜2020年1月 | 角田 京子(研究員) | |
| 2011年1月〜2019年3月 | 中村 彰伸(博士卒&博士研究員:2019年4月より基礎生物学研究所青木一洋研究室にてJSPS特別研究員PD、2022年4月より産総研バイオアリティカル研究グループにて研究員) | |
| 2018年4月〜2019年3月 | 藤樫 咲蘭(学士卒・就職) | |
| 2017年4月〜2018年3月 | 加藤 拳也(修士卒・就職) | |
| 2017年4月〜2018年3月 | 田中 祥平(学士卒・名工大大学院他研究室進学) | |
| 2014年3月〜2017年3月 | 片平 莉香(長岡技科大・名工大特別研究学生:修士卒・就職) | |
| 2014年3月〜2017年3月 | 藤沼 学子(長岡技科大・名工大特別研究学生:修士卒・就職) | |
| 2016年4月〜2017年3月 | 永盛 優浩(学士卒・他大学大学院進学) | |
| 2016年4月〜2017年3月 | 三輪 和平(学士卒・他大学大学院進学) | |
| 2013年3月〜2016年3月 | 石川 瑛介(長岡技科大:修士卒・就職) | |
| 2015年3月〜2015年9月 | 篠田 英里(長岡技科大:B4時に研究室変更) | |
| 2012年3月〜2015年3月 | 沖 超二(長岡技科大:修士卒・就職) | |
| 2010年7月〜2014年7月 | 石田 学(長岡技科大:博士研究員・就職) | |
| 2012年3月〜2014年3月 | 菊地 環(長岡技科大:学士卒・就職) | |
| 2011年3月〜2014年3月 | 滝川 和正(長岡技科大:修士卒・就職) | |
| 2010年9月〜2014年3月 | 渡部 秀章(長岡技科大:修士卒・就職) |
卒業生の進路先
| 博士卒 | 中外製薬株式会社、テルモ株式会社、株式会社aceRNA Technologies、武庫川女子大学、産業技術総合研究所 | 学士・修士卒 | JSR株式会社、株式会社フジミ、朝日インテック株式会社、株式会社FTS、名古屋大学大学院、十全化学株式会社、テルモ株式会社、株式会社きもと、株式会社グッドマン、大阪大学大学院、名古屋市立大学大学院、PHC株式会社、JA全農福島 他 |


